京都の日々々記

京都のニュースやスポット、写真やカメラ、カレーや音楽、アートなど趣味のこと、ひとり暮らしのことについて書いているブログです。

Apple Musicの無料お試しを早速使ってみた!

Apple Music始動!

ついに、以前より発表されていたApple Musicが使用できるようになったので、早速iPhoneで使ってみました。

f:id:sunstar78:20150701210518p:image

Apple MusicはAppleの提供する定額の音楽聴き放題サービスです。およそ5,000万曲が聴き放題になると言われています。凄まじい曲数ですね……。同様の聴き放題サービスが国内外で展開されていますが、ついにiPhoneをはじめとする端末で大きなシェアを誇るAppleによるサービスが提供されることになります。
 

Apple Musicを使うまで 

そのApple Musicは、今日リリースされたiOS8.4を導入することで使用できるようになります。iOS8.3からアップデートしてみましたが、ファイルサイズは1.8GBで、ダウンロード開始からインストール完了まで30分程度でした。サーバーが混んでいるのか、ダウンロードに少し時間がかかりました。
 
インストールが完了すると、ミュージックアプリのアイコンが変化していることに気づきます。白地にパステルカラーのアイコンに変化しました。

f:id:sunstar78:20150701211256p:plain

 
それでは、Apple Musicを使いはじめるまでを見ていきます。
Apple Musicは、事前に告知されていたとおり、3ヶ月間の無料お試しができます。
f:id:sunstar78:20150701180506p:image
個人アカウントを選択しました。お試し期間の3ヶ月が終了したあとは、月額980円です。家族で使う場合は、家族アカウント(月額1,480円)の方がお得なようです。
f:id:sunstar78:20150701180611p:image
プランを選択すると、次に好きな音楽ジャンルを聞かれます。
これは、「For You」というユーザーごとに曲を提案してくれるメニューに使用される情報で、あとからでも変更可能です。
好きなジャンルはタップして円を大きく、嫌いなジャンルは長押しで消します。好きなジャンルは2段階まで大きくすることができます。
f:id:sunstar78:20150701180635p:image
好きなジャンルを選択したあとは、そのジャンルに応じてセレクトされたアーティストの中から、好きなアーティストを選択します。「他のアーティスト」を選択すれば、選択していないアーティストが別のアーティストに変わります。
f:id:sunstar78:20150701180727p:image
アーティストの選択が完了すると、いよいよApple Musicが使用できるようになります。
 

Apple Musicをメニュー別に使ってみる 

それでは、メニューを一つずつ見ていきましょう。

f:id:sunstar78:20150701204858p:image 

まずは「For You」です。For Youは、文字どおりその人の好みに応じた曲を選曲し、曲、アルバム、ジャンルやテーマ・アーティストのプレイリストを提案してくれるモードです。少し触ってみただけですが、わりとメジャーどころ中心かなという感じ。また、自分の持っているアーティストのものも多く出てきましたが、この点その人のライブラリに応じたものを提案してくれているのかは不明です。

 

 f:id:sunstar78:20150701204909p:image
続いて「New」です。その人の音楽の好みによって表示が変わるのかもしれませんが、一番目立つ位置にはニュースを盛り上げたテイラースウィフトが(笑)。
Newというだけあって、「新しい音楽」を提案してくれるようです。具体的には、新譜、新譜のミュージックビデオ、最近注目のトラック、注目の新人などです。はじめて特定のアーティストを聴く人向けのプレイリストなんていうものもあります。新しい音楽に触れるためのメニューということでしょう。

japanese.engadget.com

 
 f:id:sunstar78:20150701204927p:image
そして「Radio」。ここは、Apple謹製のネットラジオ局「Beats 1」の視聴をはじめ、特定のテーマやジャンルに基づいて選曲しネットラジオ化してくれるものを視聴できるモードです。このRadioに関しては、Apple Musicの各アーティスト、アルバム、曲の画面から「ステーションを開始」というボタンを押すことで、そのアーティスト、アルバム、曲に応じた選曲を行い、Radioモードと同じ聴き方をすることができます。
 
f:id:sunstar78:20150701204938p:image 
4つ目は「Connect」です。ここはアーティストをフォローすることで、そのアーティストの最新情報が受け取れるというもののようです。Twitterみたいな感じでしょうか?まだアーティストも少なく、今のところ重要性は低そう。
 
 f:id:sunstar78:20150701204950p:image
そして最後が「My Music」。少し表示方法は変わっていますが、これまでのミュージックアプリにあった機能がすべてこのモードの中に押し込まれています。Apple Musicの機能を使わない人にとっては、このモードしか用がなくなるかもしれません。
 

使ってみた感想

というわけで、Apple Musicの開始によって、Appleの音楽サービスとiOSのミュージックアプリは大きく変わりました。
 
Apple以外にも定額聴き放題サービスを提供している会社は複数ありますが、Apple MusicはiPhoneiPadMacなど強いハードウェアを持つAppleが提供するサービスであり、ハードウェアと連携させたサービスが提供されれば相当強力なものになるのではないでしょうか。
特にこれまでいまいち聴き放題サービスが定着していなかった日本では、ダントツの強さを誇るiPhoneとの相乗効果により、一気に勢力を広げる可能性もあると思います。
 
また、ミュージックアプリ自体もApple Musicに対応したものに変化しています。ミュージックアプリはApple Musicと融合し、Apple Musicを使用することが前提と言わんばかりのメニュー配置です。メニューの左から4つは今回のアップデートで追加された機能となり、これまでのミュージックアプリが持っていた自分のライブラリから聴くという機能はメニューのうち右端の1つだけになりました。これはApple Musicを全く使わない人にとっては、バージョンアップ前より不便になったと言えるかもしれません。Appleの意図としては、みんなApple Music使えよ!ということなんでしょう(笑)。 
 

Apple Musicのいいところ 

提供される曲数については、5,000万曲という事前の触れ込みがありましたがどうなんでしょうか。実際使ってみて、あまり有名でない洋楽のアーティスト(HR/HMプログレ系)を幾つか探してみると、しっかり配信されていました。関連アーティストなどもびっしりと表示されたため、よくデータベース化されているなーと感心しました。メジャーどころはまずまずカバーしているように思います。
 
「Radio」についても、特定の曲について「ステーションを開始」してみると、そのアーティストの他の曲や、そのアーティストのメンバーによるソロの曲、そのアーティストに類似したアーティストの曲などがまんべんなく選曲され、興味のあるアーティストから音楽の枠を広げるのにいいと感じました。
 

Apple Musicのイマイチなところ

難点をあげると、あまり有名ではないアーティストをApple Music側から提案してくれる部分は弱いと感じました。また、マイナーなアーティストはアーティスト名などで検索すれば表示されるものの、「For You」などでアプリ側から提案してくれるアーティストは有名どころが多かったです。(これはその人の好みの選択やライブラリなどに依拠しているかもしれません。)
 
また、関連した音楽を調べる機能は関連アーティストをタップしてもそのアーティストのページに飛ばないのは仕様でしょうか?飛んでくれればアーティストのバイオグラフィやディスコグラフィを見れて非常に面白いのですが。関連する音楽を開拓するのはあくまでApple Musicからの提案に任せろということなのでしょうか。
 f:id:sunstar78:20150701205002p:image
タップできない同じタイプのアーティストページ
 

結論:3ヶ月無料なので、とりあえず使い込んでみよう!

ということで、Apple Musicの概要と使ってみた一日目の感想でした。

まだまだ一時間ほど使っただけで使いこなせているとは言えませんが、新しい音楽の聴き方として面白い可能性を秘めていると感じました。配信される曲数についてはとりあえず問題ないと思いますので、音楽を提案してくれる部分がもっと強化されればいいなと思います。(もしかしたら私がまだ見つけられてないだけかもしれませんが……)

これまで、新しい音楽を開拓するにはそれなりの時間とお金が必要だったわけですが、Apple Musicによってより簡単になることは間違いないでしょう。なにせApple Musicが提案してくれ、月980円で聴き放題になるのですから!しかもはじめの3ヶ月は無料ということで、これは使ってみない手はないでしょう!

3ヶ月後、この感想がどう変わっているかは分かりませんが、ひとまずApple Musicを使い込んでみる意味はありそうです。また気付いたことがあれば記事にしたいと思います。

 

 

(7月10日追記)Apple Musicを1週間使って気づいた、効率的に新しい音楽を開拓する方法を書きました。 

sunstar78.hatenablog.com

 

 

Apple Musicと同時に発表されたiOS9については、こちらをご覧ください。

sunstar78.hatenablog.com